イラストレーター土田菜摘のオリジナルグッズショップ
-
2025年カレンダー「花めぐり」
¥1,200
SOLD OUT
※発送までにお時間いただくことがあります。 """" 日々の暮らしの中で出会う花々に はっと見入ってしまう瞬間があります その瞬間を描きとどめておきたくなりました """" 日々を彩る、身近な花々をイラストを楽しめるカレンダーです。 水彩とペンで、優しく印象的に描いた花々を描いています。 2024年11月に東京・表参道のopa galleryでの個展「花めぐり」で発表した作品を主に抜粋して制作しました。 ぜひ、お手元に! ============================== ▼商品情報 中綴じ冊子カレンダー 【サイズ】 閉じた状態だと、A5横サイズ、(横210mm × 縦148mm) 開くと、縦が297mm 、A4サイズになります。 【素材】 紙:マットコート 厚み:110kg (約0.14mm)… 映画案内パンフレットの紙くらいの厚さ
-
2024年カレンダー「日々是スケッチ」
¥1,200
SOLD OUT
2024年カレンダー「日々是スケッチ」は、日々を彩る素敵なスケッチが楽しめるアイテムです。 今年(2023年)、自宅にて、今まであまり描いてこなかったモチーフをスケッチするようになりました。 キッチングッズや飾り置物などの静物、食べ物、家電、季節の花、などなど…。 筆ペンと水彩絵の具を使って、思い思いに日々スケッチした中から、季節に合わせて12枚を選びました。 毎月めくるたびに、日々のちょっとしたアクセントに、 眺めるたびに、少し穏やかな気持ちになる、 そんなアイテムになればと願っております。 ============================== ▼商品情報 中綴じ冊子カレンダー 【サイズ】 閉じた状態だと、A5横サイズ、(横210mm × 縦148mm) 開くと、縦が297mm 、A4サイズになります。 【素材】 紙:マットコート 厚み:110kg (約0.14mm)… 映画案内パンフレットの紙くらいの厚さ
-
2023年カレンダー「いつか行きたい~to towns around the world~」
¥1,100
SOLD OUT
海外旅行に気楽に行けなかったこの数年。せめて気分だけでも味わいたい…! 大好きな番組、TV番組「世界ふれあい街歩き」を見ながら、世界中のいろいろな街の風景を描いてみました。筆ペンと水彩絵の具を使って、スケッチ気分。 いつか、行きたい!と心に刻みながら描いた12か所の風景です。 ============================== ▼商品情報 中綴じ冊子カレンダー 【サイズ】 閉じた状態だと、A5横サイズ、(横210mm × 縦148mm) 開くと、縦が297mm 、A4サイズになります。 【素材】 紙:マットコート 厚み:110kg (約0.14mm)… 映画案内パンフレットの紙くらいの厚さ ============================== ▼喫茶店の壁ギャラリーお借りして、カレンダー原画の展示をいたします 【大阪】 珈琲豆焙煎所マウンテン 2022年12月3日(土)~25日(日) https://www.natsumiroad.com/event-exhibition/3834/ 【東京】 隣町珈琲 2023年1月11日(水)~29日(日) https://www.natsumiroad.com/event-exhibition/3885/
-
2022年カレンダー「おもいで風景」
¥1,100
SOLD OUT
過去、書籍の表紙用に制作したイラスト作品を 2021年6月に大阪・高槻阪急で開催した「おもいで風景」として、展示しました。 カレンダーではさらにいくつか抜粋して、構成しました。 昨年とはまた全く違った、風景イラストのカレンダーです。 楽しんでいただければ幸いです。 ============================== ▼個展「おもいで風景」ご挨拶文 行ったことがある、どこかで見たような気がする、何かを思い出させてくれる、心が揺れ動く、風景のイラストレーション ジクレープリントを中心に、ペン画・スケッチ原画等を展示します ============================== ▼商品情報 中綴じ冊子カレンダー 【サイズ】 閉じた状態だと、A5横サイズ、(横210mm × 縦148mm) 開くと、縦が297mm 、A4サイズになります。 【素材】 紙:マットコート 厚み:110kg (約0.14mm)… 映画案内パンフレットの紙くらいの厚さ ==============================
-
2021年カレンダー「寄り道・帰り道」
¥1,100
SOLD OUT
2020年10月に東京・表参道の OPA galleryで開催した個展「寄り道帰り道Ⅱ」 そのとき発表した作品で制作したカレンダーです。 水彩で描いた人物画のイラスト。 それぞれのタイトルと合わせて、毎月楽しんでいただければと思います。 ============================== ▼個展「寄り道・帰り道Ⅱ」ご挨拶文 コロナ禍で取り上げられてしまった「帰り道」や「寄り道」。 なんてことのない、当たり前と思っていたあの時間が、かけがえのないひとときだったと思い知った。 4年前の同タイトルの個展では、風景を切り取って描いたが、今回は、そこに居る人間に焦点を当てて描きたい。 筆と水彩で、毎日描いているものの中から選んで展示します。下描きなしで一気に描いた原画です。 誰にでもありそうな、どこかで見かけた気がするような「なんてことのない」一瞬を やわらかい筆致と淡い色でシンプルに描いた絵が会場に並びます。 表現方法としては特に目新しいものではなく、私の技術もまだまだ発展途上中ですが、 ご来場された方の、気持ちがホッと少しやわらぐような、そんな展示会場になればよいなぁと願っています。 ============================== ▼商品情報 中綴じ冊子カレンダー 【サイズ】 閉じた状態だと、A5縦サイズ、(横148mm × 縦210mm) 開くと、縦が420mm と縦長なかたちになります。 【素材】 紙:マットコート 厚み:110kg (約0.14mm)… 映画案内パンフレットの紙くらいの厚さ ============================== ▼当時の個展会場のレポート https://www.natsumiroad.com/exhibition-event/%E5%80%8B%E5%B1%95-%E5%AF%84%E3%82%8A%E9%81%93-%E5%B8%B0%E3%82%8A%E9%81%93%E2%85%B1/